• MacBook
     iTunes Music Store(Japan)
    Apple Store(Japan)
    Apple Store(Japan)

March 27, 2006

週末は外で。

金曜は恒例の「お外でdinner」です。しょっぱなからワインのショットですが、このワインは南オーストラリア出身の赤ワインさん。
名前は「NINE POPES 2001」。訳すると「9人の法王」ってなるんですよね…。
このワイン、とってもおいしかったです。ブラックベリー系の味でタンニンもほどよく、それでいて芳醇な味わい。酸味もいい具合にお食事とマッチしました。
このワインのぶどうは「Shiraz」です。オーストラリアでは土壌や気候の恵みを受けてShirazのぶどうからおいしいワインが生産されます。
別サイトのIn Tutto il Mondoでも以前、Shirazから生産される「Amon Ra」について触れています。
ちなみにこの「NINE POPES」、セラーで6年くらい寝かすともっとおいしくなるそうです。
生産者:Charles Melton
生産地:Barossa Valley, Australia
ちなみにアルコール度は15%です。

そして、このワインをいただいたのは「スウェーデン料理店のglas」です。
この日のチョイスは「働き者」さんの同僚A氏によるもの。
ところが、タクシーで現地に向かったものの、お店を見つけられず、15分くらいウロウロしていて、諦めて別のレストランへ入ろうとしていたときに私が「あ、これじゃない!」と指し示して一見落着。
というのも、小道に入るとレストランらしきものはなく、ほんのりと灯りがもれる程度だったので、見過ごしていたのです。

初めてのスウェーデン料理、とってもおいしかったですよ!1皿がちょっと小さいので、食欲旺盛の方には3品は必要かな。

私は写真右側のお魚のカルパッチョを前菜に頂きました。左側の盛り合わせ、これがまたとってもおいしいかったです。お魚のマリネなんですが、甘さと酸味がちょうどよくて、ワインもすすみます。
この他に私は「アジ」丸焼きスパイス包みマッシュドポテト添え(という感じの訳かな…)をいただきました。久しぶりのお魚丸焼き、嬉しかったです。またいい具合にスパイスが利いていて、これもかなりいけます。ただ、お魚の骨が苦手な方はちょっと遠慮なさった方がいいかも。
デザートはパンナコッタルーバーブ添え。驚いたのはパンナコッタの底の部分にバニラビーンズがたくさん敷き詰められていたこと。コクがあっておいしいデザートでした。
そうそう、この日はスウェーデンチーズケーキが食べたかったのですが、すでに売り切れでした。どうやら大人気のようです。
あと、出されるパンもすごくおいしかったです。チョコのような色のパン、クミンシードが入ったパンなど、ちょっとしたスパイスが更においしさを増していました。
お魚料理に「赤ワイン」?と思う方もいらっしゃると思いますが、実はお魚の種類や料理の仕方によっても「赤ワイン」でおいしくいただけるんですよ。
ライトボディー、タンニンの強くないものあたりは組み合わせに適しています。
今回、頂いたワイン、最初は「お魚との組み合わせにはちょっと強すぎるかな…」とも思ったのですが、以外や以外、これがこの日のスウェーデン料理とはマッチしました。


スウェーデン料理 "glas"

3 Park Street
London
SE1 9AB
Tel: 020 7357 6060
Borough Marketの近く

感想:★★★★☆
お料理のおいしさvery good。体が喜ぶ食事でした。デザートも十分に楽しませてくれます。
殿方には1品のサイズが小さいかな…という点で★4つ。女性にはうれしいサイズかな。

review:www. taoptable.co.uk
オーナーのサイト:
www.scandelicious.co.uk


帰りのtubeの中です。午後11時過ぎ、乗客のほとんどは日本のサラリーマン並みに寝てました。なぜか手前のおじちゃんはじっ〜とこっちを見ているんですが…。
左隅の手前にみえるモサっとした影は、「働き者」さんが私によっかかってウトウトしているのが写っています。


翌、土曜日は午後からの半日、ほとんどの時間を車の中で過ごす羽目に…。
とにかくどこに行ってもロンドン中渋滞…。目的地に向かう途中、とにかく大渋滞でおかしいな…と思ったら、なんと「パトカー事故。」パトカーのフロント、かなりやられてました。
追跡中の事故だったんでしょうか…。


さて、この日の目的地は1.日本食販売店、2.スーパーSainsburyでの買い出し。
上の写真はその入り口の様子を車内から撮影。入り口には一般客用と業者さん用の入り口とで別れています。

それにしても驚きました、TKトレーディングさんへは初めて行ったのですが、商品の品揃えが豊富!
とにかく、無い物は無い!あまりにいろいろあり過ぎて、全部欲しくなっちゃいました。
この日は、うどん、キムチ、揚げ、揚げ豆腐、お味噌、うまかっちゃん、UFO(レトルトはあんまり使わないのですが、こればかりは別ですね…)などなど、合計£60。
ひぇ〜、これって1万2千円分!あ、私の後の人、£80分買ってました…。
ま、毎日の買い物ではないし、輸入してもらっている分仕方ないですね。それにロンドンだし…。
TKトレーディングさんはロンドン在住者向けにインターネットオーダーをして、配達もしてくれます。
倉庫街のような場所の1角にあります。この看板で「yoshikawa」と書いてあるところがそうです。
詳しくはT.K. Tradingさんのサイトをご覧になってください。お得な情報も盛りだくさんですよ。
"T K SHOP"
Unit7 The Chase Centre
8 Chase Road
Park Royal
London NW10 6QD
Tel:020 8453 1743
年中無休 10:00〜17:00
サイト:www.japan-doods.co.uk

そうそう、ここでいただいた週刊日本語情報誌“週刊ジャーニー”はいろいろな情報が掲載されていて、ロンドン生活に大いに役立ちます。
週刊ジャーニー:www.japanjournals.com

そんな土曜の夜も独身のA氏をさそって、Northcote Roadへ向かいました。
「Buona sera」というレストランは大入り満員で30分以上の待ち時間でしたので、斜め前にある「Marzano」というイタリアレストランへ行きました。

この日は白ワイン2本も開けちゃいました…。ただお食事がこってりしていたので、後が非常に苦しかったです…。
ロンドンのレストランは週末、どこも満員なんですよ…。本当はこの食事の後にThe fine fineというカフェ・バーでラテンパーカッションのライブを見たかったのですが、そんな力もなく…
お家へ帰りました。食べることって案外疲れるんですよね…。

"Marzo"

49-53 Northcote Road
London
SW11 1NJ
Tel:020 7228 8860

感想:★★☆☆☆ or ★★★☆☆
正直、メインディッシュは全体的にこってりし過ぎ…。
私のいただいたデザートは今イチ(アップルコンフォートアイスクリーム添え)。
ただ、満員でもお店のスタッフは感じが良かったですよ。
前菜の盛り合わせはなかなかおいしかったので★2つ〜3つとします。


日曜からサマータイムのイギリスです。
10時半に起きてもそれは冬時間。夏時間の日曜の起床時間は11時半…。
あ〜この1時間ってとっても貴重。
日曜は「働き者」さんがtaxi運転手になってくれまして、ハロッズ、オーガニックショップ、Pier(world雑貨のお店)にて必要なお買い物を効率的に終了。
お店の前で私だけが降りて、彼は路上待機。この方が、余分な買い物をしませんし、短時間ですみます。
午後は写真の看板のように「Lazy Sunday」でございました。

    Vote for this site1 vote(Thank you.)

MORE BLOGs:BAMBINA+BLOGS=THE WORLD

 iTunes Music Store(Japan)

Comments on "週末は外で。"

 

Anonymous Anonymous said ... (March 27, 2006) : 

ロンドンって本当にレストランが混んでますよね。大都市ならではなんでしょうね〜。ミラノやハンブルクも、夜20時くらいから食事したい場合は予約をしておいた方が無難です。ベルリンは、案外そんなことはありません(一部の例外を除いて)。

うまかっちゃんとUFOがお好きなんですね〜(笑)。インスタントって、たまーに食べたくなることがありますよね。私の場合肉を食べないので、肉エキスを含む日本のインスタント食品はほとんどアウトですが…。

それにしてもBambinaさんのブログはいつもおいしそうですね♪うらやましいですよ〜。

 

Blogger Marinka_ilmondo said ... (March 27, 2006) : 

ねずみXさん
イギリスは皆さんスタートが早いようで午後6時にはdinnerをレストランでいただいている人達もみかけます。多分パブやらバーで飲むのが早いからだと思うんです。午後8時過ぎの時点でバーで踊る人もいれば、千鳥足の人も…。あまりに早すぎるstartにビックリです。
バルセロナでは現地人の夕食は10時くらいにしか始まらないので、地元のレストランは8時半くらいにしか開けないところがあることを考えると、食生活の文化の違いがいろいろ見えて面白いかな。

ベルリンのおすすめレストランやカフェなどありますか?

肉エキス、確かにほとんどのインスタントに入っていますね…。あんまり体に良くないと分かっていながらも、あの香りは食欲さそいますね…。

最近、こちらのブログでは食べ物ネタが多いんですが、別の方ではちょっと違うことを記事にしてます…。でも最近はちょっと時間に押され気味で…。もう少し計画たてて生活しなくてはいけないなと反省している今日この頃です。

 

Blogger Hotaru said ... (March 28, 2006) : 

いいなぁ、わたしもこのワインとこの料理があう、なんて言えるようになりたいですね〜。イギリス人もやっぱ水よりワインのほうが主流なんですかね?こっちは水かソーダ??うう。イギリスも地下鉄は日本みたいだね〜、この男の人の目線、わたしも気になる。よく思うんだけど、こういう人ごみの中で取るのってちょっと難しくないですか? 
ちなみにうちの旦那でしたら、雑貨のお店は素通りですな。。食べ物しか目がないので。。うう。
オーガニックショップわたしもよくいきます〜。

 

Blogger Marinka_ilmondo said ... (March 28, 2006) : 

cha chaさん
あ、このぼさぼさの人…。彼、なかなかクールな感じの人でした。私もちょっと気になってみてたんです。
tubeの中っていろいろな人がいて面白いです。
昨日はアルコールの匂いプンプンさせた若い女性が半分酔っぱらっていて、他の人に目的地にこのtubeか行くかどうか聞いた後、熟睡してました。まだ夕方5時半でですよ…。
ロック系のスタイルはまだまだ健在ですね、ここでも。
たまに見かけますが、けっこう強烈です。
あ、でも東京の方がもっと過激かも…。

cha chaさんもUFOファンですか?昨日、我慢しきれず食べちゃいました(笑)

レイアウト、戻りました?昨日、土壇場で「これか!?」と思いついてなおしてみたら当たりだったみたいですね。いつもご協力ありがとうございます。

 

Blogger Marinka_ilmondo said ... (March 28, 2006) : 

hotaruさん
Britsのみなさんは、ビール派ではないかと思います。
パブにはいつも人が溢れていて(夕方ころから)、満員のパブは外までお酒片手に溢れていますよ。スーパーにも世界中のビールが並んでいて、最近はビールのお試しも始めてみました。(笑)
hotaruさんもオーガニック派なんですね。
やはり安心して食べられる物がいいですよね…。そちらでもオーガニック食品は一般スーパーよりお値段がお高いですか?

 

Blogger Hotaru said ... (March 29, 2006) : 

そうですね、オーガニックというくらいだから肉なんかはとくに高め。でも正しい食べものは体の調子もよくする、という記事なんか目にすると高くてもついつい手に取ってしまいます。。こっちのオーガニックの店では豆腐でできた食品が多いです、ベジタリアンなんかは豆腐でできたハンバーガーとベーコンしか食べません。豆腐ってすごい。 イギリス人ビールなんですね、それならちょっと安心。いつかイギリスに行くのが楽しみだなぁ。

 

Blogger Marinka_ilmondo said ... (March 29, 2006) : 

hotaruさん

お豆腐でできた食品、そちらでも人気があるんですね。
我が家もよく食べますよ。ハンバーグ、餃子のタネやらに普通のお豆腐を水切りして使ったりもしています。
でも豆腐のベーコンは気になりますね。どんな感じに出来ているんでしょうか。
ビールも最近ではオーガニックが出てますよね〜。
時々思うのですが、本当に100%オーガニックかな〜とも…(笑)

 

Blogger Minako said ... (March 31, 2006) : 

Bambinaさん、
スウェーデン料理に行かれたんですね?
是非、本場でこの夏試してくださいよ。
大していいものはありませんが日本人の口にあう魚の料理がありますよ。

 

Blogger Marinka_ilmondo said ... (March 31, 2006) : 

Minakoさん
おいしかったですよ〜。
これでまた増々スウェーデンに行きたくなりました。

あ、ちなみに「働き者」さんですね…独身時代に夕方の便でミラノーストックホルムへ、翌日早朝便でストックホルムーミラノという週末enjoy旅をしたらしいです…。格安チケットのある時代ですから、これも可能ですね…。でも、この事実この日まで知りませんでした。

 

Blogger ジャパワイフ said ... (April 06, 2006) : 

お久し振りです。
久々に訪ねたら、更新沢山してありますね。
いつ見ても、bambinaさんのブログは美味しそうな写真が満載で、魅惑的ですね。うぅ~お腹がすいて来ました。

日本に住んでいたときに1度六本木にアルスウェーデン料理を食べに行ったことがあります。minakoさんのコメントどうり、サーモンだのニシンだのお魚中心のお料理を頂いた記憶があります。結構あっさり目で、美味しかったですよ。

そして、私も肉エキス系たまに無性に食べたくなるときあります。今はアメリカに住んでるんで肉はもうカンベンな日のほうがおおくなっちゃいましたけど。。。

 

Blogger Marinka_ilmondo said ... (April 06, 2006) : 

ジャパワイフさん
お帰りなさい。
たくさんコメントしてくださって、ありがとうございます。こんなに記事をさかのぼってくださって…。本当に嬉しいです。
東京も大都市ですからこうした多国籍な料理をいただけるという点では強いですね。
ここのレストランのお魚もおいしかったですよ〜。
ジャパワイフさんはお魚派?それともお肉派?

 

post a comment