遠くで孝行
![]() 年明け早々忙しいけれど、仕事でお会いするお客様方には大変感謝したい。 昨日、今日は高齢の方々の受け付け、案内をする機会がいつもより多かったのだが、あたたかい手のぬくもりに遠く離れた故郷に暮らす祖母や祖父のことを思い重ねる。 あるおばあちゃま…、いろいろ口座のことで困っていたおばあちゃま、なんとか解決策を見つけ出した私の頬に手をあて、とても優しい笑顔で私に微笑み返してくれた。おばあちゃまの精一杯の「ありがとう」だと感じた。 お酒臭いおじいちゃま…、「クリスマスはどうだった?」という問いかけをしてくれた。直後…、おじいちゃまはここ数年のつらいクリスマスの話をはじめ、目に涙をいっぱいためて涙をこらえながら、奥さんの病気のことやつらいことを語ってくれた。でも「それが人生…。前を向いて生きて行かないとね…」と自分を奮い立たせるように語ってくれた。最後にかたい握手をかわしてくれたおじいちゃま。 このお2人のご老人…、私はお客様として接していたのだけれど、気がつくと自分の祖父母のことのように感じていた。 毎日、大きな扉の向こうからやって来られるおじいちゃまやおばあちゃま方。 「あぁ、今日もお元気で来てくださった。」とホッとする。 本当はもっと近くでおじいちゃん・おばあちゃん孝行をしたい…。そんな気持ちが今日も私を支えてくれる。 そしてそんな気持ちが私とお年を召したお客様とをつないでいる線なのかもしれない。 そんな私がいつも泣いてしまうブログの記事がある。 それは私の従姉妹が綴っているブログの中…。 cowhouse blog 明日も頑張ろう。 |
- Vote for this site1 vote(Thank you.)